2019年– date –
-
マレーシア遠征 9日目。
マレーシア遠征 9日日。 ITFジュニア マレーシアG4 Day 1 今日から、本戦がスタートしました。 海夢夏、愛依。 シングルス、ダブルスともにシードが付き、明日からのオーダーになります。 スリランカチーム、今夜のフライトで帰国です。 緊急時のフライト... -
マレーシア遠征 8日目。
マレーシア遠征 7日日。 ITFジュニア マレーシアG4 昨日、今週の開催地マレーシアのイポーに移動しました。 クアラルンプールから、ガラガラの高速バスで3時間。 オフシャルホテルが高目だったので、安目なホテルに一泊し、今日から、アパートで一週間自... -
マレーシア遠征 6日目。
マレーシア遠征 6日日。 ITFジュニア マレーシアG3 Day 4 シングルスQF。 大介、シード1に、5-7,5-7とあと一歩でした。 終始、大介がゲームをリードしている流れでしたが、最後にサービスブレークを許してしまいました。 その辺りが、シード上位の... -
マレーシア遠征 5日目。
マレーシア遠征 5日日。 ITFジュニア マレーシアG3 Day 3 シングルス3R。 今日は、昨日よりも灼熱+湿気が手強い中、大介、フルセットで頑張りました。 46,63,62で、QF進出です。 ミスも出ていましたが、気持ちを前面に出しながらファイトしたのが良かっ... -
マレーシア遠征 4日目。
マレーシア遠征 4日日。 ITFジュニア マレーシアG3 Day 1-2 灼熱のマレーシアG3大会、本戦がスタートしています。 昨日のシングルス1Rを快勝した大介、萌果。 ともに、暑さにやられそうになりましたが、よく耐えて、今日の2R に臨みました。 今日は... -
マレーシア遠征 2日目。
マレーシア遠征 2日日。 今日は、朝ゆっくり目の起床で、朝食でした。 これの朝食が、なかなか手ごわく、試合前に取る朝食としては、トースト以外、油分が多いメニューで、残念ながら食べるのを諦めました。 そこから、急きょ、お米を買いに行き、簡単に朝... -
マレーシア遠征 初日。
マレーシア遠征 初日。 今日は、ITFジュニアマレーシア大会への移動日です。 僕は、韓国プサンから、大介は名古屋からバンコク経由で、萌果は福岡から飛び立ち、クアラルンプール空港で合流しました。 今回の大会は、韓国からマレーシア、そして中国と6週... -
韓国遠征 全日程終了。
韓国遠征 最終目。 ITFジュニア 韓国(Gimcheon)G5 Day4 ここ終日、大会の報告が出来ず申し訳ありませんでした。 昨日、海夢夏がシングルスQFで敗退し、韓国遠征全日程終了です。 今大会は、鬼の強風と体感気温真冬な中、コンディションの維持を注... -
韓国遠征 11日目。
韓国遠征 11日目。 ITFジュニア 韓国(Gimcheon)G5 Day1 シングルス1Rは、今日と明日2日に分けスケジュールされます。 今日は、拓巳と萌果がオーダーされました。 気合十分の拓巳、試合の入りから、足を使い相手の展開にしっかりついていきます。 ... -
韓国遠征 10日目。
ITFジュニア 韓国(Gimcheon)G5 予選最終日 シングルス予選 韓国遠征 10日目。 菜海、予選3試合を勝ち切り、本戦に上がりました。 予選2R、ファイナル10Pを制し、予選決勝に進みましたが、内容が固まっていない、どこか中途半端なプレーだったよう...