itftennis– Author –
-
インド遠征10日目。
インド遠征10日目。 ITFジュニア インドG3 day2 今日は、ダブルスの1Rが行われました。 さすがにこのグレードになると、ダブルスの求められる精度がグッと上がる感じです。 しかし、やはり一番重要なのがサーブとレシーブですね。 そこは... -
インド遠征9 日目。
インド遠征9日目。 ITFジュニア インドG3 day1 大会初日、シングルスの1Rが行われました。 結果的には、聖太が2Rに進みましたが、他のメンバーは残念ながら敗退です。 スコア通りではなく、全試合チャンスのあった内容です。 その分残念で... -
インド遠征7日目。
インド遠征7日目。 ITFジュニア インドG4 Week1 最終日 李佳のシングルス準優勝! Keonho/Magalitのダブルス、準優勝! タイトルまであと少しでしたが、Week2に向けて、気合が入る流れでWeek1を終了です。 インドのタフは環境の中、... -
インド遠征5日目。
インド遠征5日目。 ITFジュニア インドG4 Week2 Day4 李佳のシングルスQF。 相手のセカンドサーブをアタック、ラリーからのダウンザラインと攻撃的なプレーで快勝です。 今日の李佳強かったです。 Keonho/MagalitのダブルスSF。 流... -
フィリピン遠征15日目。
フィリピン遠征12-15日目。 インド遠征2日目。 ITFジュニア フィリピンG4 Week2 Day5 次の遠征であるインドG4でKeonhoが予選1番で止まり、レフリーから来いとのアドバイスがあり。 急きょ、僕とKeonhoでニューデリーに移動となりました。 ... -
フィリピン遠征10-11日目。
フィリピン遠征10-11日目。 ITFジュニア フィリピンG4 Week2 Day1 Week2は、男子の上位シードが崩れる波乱の初日になりました。 荒れた一日でしたが、うちのメンバーは何とか明日に進む事が出来ました。 明日も、焦らず、気負わず、一つ一... -
フィリピン遠征8-9日目。
フィリピン遠征8-9日目。 ITFジュニア フィリピンG4 Week1 最終日 シングルス決勝。 聖太惜敗しましたが、その後のダブルス決勝では、見事、逆転で優勝を飾りました。 これで、いよいよ全豪ジュニアの予選が見えてきました。 そし... -
フィリピン遠征7日目。
フィリピン遠征初日7日目。 ITFジュニア フィリピンG4 Week1 Day4 今日は、これまでの雨の影響で、遅れのオーダーが被ってきた長い一日でした。 そして、シングルスQF。 一輝と龍樹、聖太とChistianが激突。 ダブルスQFで、... -
フィリピン遠征6日目。
フィリピン遠征初日6日目。 ITFジュニア フィリピンG4 Week1 Day3 今日の甲斐は、フォアが苦しんだ試合になってしまいました。 甲斐らしくない、ミスが出てしまい今日の結果につながってしまいました。 こういう事は、遠征1週目に... -
フィリピン遠征5日目。
フィリピン遠征初日5日目。 ITFジュニア フィリピンG4 Week1 Day2 昨日の雨の影響で、今日が1Rの残りです。 聖太、甲斐、Keonho共に集中したプレーで、メンバー全員で2R進出です。 そして、明日から対戦が一つ厳しくなります。 コ...