itftennis– Author –
-
一日遅れ。
一日遅れてしまいました。 J、K、隆誠、ケイシー、アナちゃん、隆誠ファミリーの大送別会でした。 とにかく、温かく、心のこもったいい送別会だったです。 このバンコクで出会った以上、何年間で、日本に帰国のため、卒業の時が来るのは避ける事の... -
明日は大送別会!
明日は、J、K、ケーシー、アナちゃんの大送別会です。 思いっきり盛り上がり、チームの卒業をお祝いしましょう! -
伝えると言う事。
バンコクに戻り、伝えたい事を練習の中に落とし込んでいます。 しかし、伝えると言う事には時間が掛かります。 一言一言の意味が、全て伝わるなんて、そもそもが不可能なのかなとも感じる場面もあります。 でも、何とかそんな感覚を、もっと縮めていきたい... -
オープンジュニア。
オープンジュニアクラス。 バンコクで、初めてラケットを持ったジュニア達がたくさん頑張っています。 ゆっくり、のびのび、思いっきりテニスを楽しんで欲しいです。 そして、テニスをとことん大好きになってもらいたいと思います。 これまで、この... -
課題。
昨日今日と、「ミスらない」と言う段階からパフォーマンスの確認をしています。 それはなぜか? あまりにもミスが多すぎるからです。 そして、この「ミスらない」中で、ラリーのクオリティが高くなるのが理想です。 つまり、考え方とボールをどう打つかの... -
バンコクに戻りました。
バンコクに戻りました。 今日は、久しぶりにアカデミーの強化クラスの練習です。 ツアーで感じている山ほどの事を伝えたいと思うのですが、基本的には、どう考えてもいつものルーティンの練習にたどり着いてしまいます。 細かい技術力は別ですが、... -
インドネシア遠征、最終日。
インドネシア遠征17日目。 Week 2 最終日。 Week2に入り、倫平のコンディションが良くなく、疲労からのカゼの症状に苦しめられていました。 毎日、早く休みましたが、この東南アジアの厳しい暑さでの毎試合が、その回復力を削... -
インドネシア遠征16日目。
インドネシア遠征16日目。 Week 2 Day5 倫平のシングルスのSF。 相手は、タイのジュニアデ杯メンバーMuradaです。 身体は小さいですが、ストロークが安定し、最後まであきらめないいいプレーヤーです。 試合は、常に倫平のペ... -
インドネシア遠征15日目。
インドネシア遠征15日目。 Week 2 Day3 シングルスQF 倫平のQF、フィリピンのOticoです。 テクニックもあり、メンタルもしっかりしたタフな相手です。 どう戦うかのイメージは確認出来ていたので、後は、この暑さの中... -
インドネシア遠征14日目。
インドネシア遠征13日目。 Week 2 Day2 シングルス3R。 今日の倫平は、ボールが収まらず苦労しました。 収まらないところで、ラリーに持ち込もうとしたボールが浅くなり、ネットを取られたり、ダウンザラインに打たれる場面が...