ITF海外遠征– category –
-
オーストラリア遠征 14日目。
オーストラリア遠征 14日目。 全豪OPジュニア Day 2 咲良の初グランドスラムの初戦。 シングルス世界ランク1位、ダブルスは、シード2との対戦でした。 シングルス、16、46。 ダブルス、 16、57。 シングルス、ダブルス共に1、2シ... -
オーストラリア遠征 13日目。
オーストラリア遠征 13日目。 全豪OPジュニア Day 1 昨夜のプレーヤーミーティング。 スポンサー、大会関係者、ボールキッズ、ボランティア、そして全ての人を「Respect」する事が大事だとの話がありました。 その気持ちを、しっか... -
オーストラリア遠征 11日目。
オーストラリア遠征 11日目。 全豪OPジュニア 予選決勝。 今日のトララルゴン、一気に気温が上がりました。 刺さるような、強い日差しの39℃です。 今日の予選決勝。 この厳しいコンディションが、光を苦しめました。 1stを75でUPします。... -
オーストラリア遠征 10日目。
オーストラリア遠征 10日目。 全豪OPジュニア 予選初日。 いよいよ、AOジュニア予選がスタートしました。 聖太、光、咲良、里奈が予選。 広樹、龍馬が予選のカットラインに届かずでした。 今年のカットは、この10年で断トツで厳しいカットとなり... -
オーストラリア遠征 5日目。
オーストラリア遠征 5日目。 トララルゴンG1、予選決勝。 紗輝は残念でしたが、聖太、光が予選上がりました。 明日からの本戦は、聖太、光、咲良が戦います。 なかなか速報が出来ず、申し訳ありません。 僕らのコテージが、Wi... -
オーストラリア遠征 2日目。
オーストラリア遠征 2日目。 全豪OPジュニアの前哨戦の会場である、トララルゴンに無事入りました。 グランドスラムジュニアは、当たり前ですが、ジュニアの間でしか出場が出来ません。 だからこそ、グランドスラムジュニアに出場す... -
2017年 ITFジュニア遠征全日程終了。
インド遠征 全日程終了 無事、帰国しました。 厳しい環境でしたが、みんな元気です。 頼もしいですね~。 そして、年内のITFジュニア遠征も全日程終了です。 遠征については、これから3週間のオフに入ります。 今年も... -
インド遠征 16日目。
インド遠征 16日目 インドG3 全日程終了 ITFジュニア インドG3大会 全日程終了しました。 それぞれが、あと一つ勝てるチャンスがあったと思います。 そして、そう感じられた事を来年につなげて欲しいと思います。 このイン... -
インド遠征 10日目。
インド遠征 10日目 インドG3 Day2 G3 2日目が終わりました。 力の差は無くても、1本のミス、1つのブレークが、勝敗を分けていったこの2日間でした。 明日は、シングルス、ダブルスの2Rが入ります。 残っているメンバーは、走攻守を自分の... -
インド遠征 8日目。
インド遠征 日8目 インドG4 全日程終了、G3大会へ インドG4全日程しました。 特に、この1週目は、対戦相手がタフである事以上に、体調管理が要注意でした。 今週、コンディションを落とすと、来週のG3が完全にダメになります...