ITF海外遠征– category –
-
南アジアシリーズ第3弾 J100/J200/J200インド:全日程終了
シングルス J100CHANDIGARH 藤川昂 予選2R 松村怜 本戦1R 駒田瑛人 本戦1R 高橋光 ベスト16 梅國莉音子 ベスト4 ダブルス 松村ペア 1R 高橋/藤川 1R 駒田ペア ベスト8 梅國ペア ベスト8 J200NEW DELHI シングルス 藤川昂 予選2R 高橋光 予選F 松村怜 本戦1... -
オーストラリア遠征 10日目 Australian Open Junior Championships
一翔、初グランドスラムAO予選。Justin(GER)[7]に、7-5/5-7/1-6でした。ファイナルは、押し切られましたが、内容のある、よくファイトしたナイスマッチでした。相手のJustinは、昨年のジュニアデ杯ファイナルのドイツチームの主要メンバーで、サーブ、スト... -
オーストラリア遠征 7日目 J300 Traralgon
一翔、シングルス予選敗退でしたが、さすが、AOの前哨戦大会です。 世界TOP100が集結しているこのレベルは、一翔にとって、初めて感じるレベルの刺激で、これは一生ものじゃないかぁと感じています。 来週16日が、AO予選のサインになります。 リストでは、... -
オーストラリア遠征 3日目 J300 Traralgon
デリーからメルボルンへ移動し、一翔と合流し、AOの前哨戦開催地トララルゴンに入っています。 今年のトララルゴンは、雨、曇り時々晴れと、まだあの暑さがありませんが、ストリンガーによると明日から暑いらしいです。 そして、明日から予選がスタートし... -
ニュージーランド遠征 全日程終了。
ニュージーランド遠征 全日程終了 オークランドG3 最終日 龍馬/George(NZL)のダブルス決勝。 シード1と、シード2の龍馬/Georgeとの頂上決戦となりました。 ここまで、マクラクランバリなスピードからの龍馬のネットプレーと、ライオニッチ... -
ニュージーランド遠征 15日目。
ニュージーランド遠征 15日目。 オークランドG3 Day2 予選から勝ち上がったJihoは、1Rを突破し、2Rでシード1と激突でした。 ファイナルまでもつれる接戦で、惜しくも惜敗でしたが、Jihoのポテンシャルが十分発揮できたいい試合でした。 龍... -
ニュージーランド遠征 13日目。
ニュージーランド遠征 13日目。 オークランドG3 予選最終日 予選決勝。 莉桜、先週のシングルス決勝に進出している、予選1シードのRoopa(AUS)との対戦でした。 ここに来て、莉桜のプレーは、かなり良くなっているので、充分チャンスのある対戦にな... -
ニュージーランド遠征 12日目。
ニュージーランド遠征 12日目。 オークランドG3 予選初日 昨日夕方、オークランドに移動し、ホテルにチェックインし、食事をしたりで気が付けば22時。 睡眠優先なので、バタバタしながら就寝しました。 そして今日。 あっという間に、もう... -
ニュージーランド遠征 11日目。
ニュージーランド遠征 11日目。 クライストチャーチG4 Day 6 龍馬のシングルス決勝。 守谷くんとの埼玉対決になりました。 日本人同士の決勝は、これで2年連続になります。 予想通り、お互い早い動きからの、平均ラリー数の高い見応えのある試合になりま... -
ニュージーランド遠征 9~10日目。
ニュージーランド遠征 9-10日目。 クライストチャーチG4 Day 4-5 龍馬のシングルス SF。 稲川大介との日本人対決になりました。 今大会の大介は、シード3を撃破する等、好調を維持してSFまで進出してきています。 高いレベルでの試合になるだろうと予想...