ITF海外遠征– category –
-
シンガポール遠征 全日程終了。
シンガポール遠征、無事全日程終了しました。 結果は、目標に届きませんでしたが、次のトライを話し合ったり、練習したり、雑談の中で見えた一つ一つが次の課題のイメージであり成果だったように感じます。 海外遠征で重要な事は、朝から夕... -
シンガポール遠征 6日目。
シンガポール遠征 6日目。 シンガポールG5 Day2 今日は、幹尚/望和(愛知)とのダブルス1Rでした。 75,57,6-10 競った試合でやられてしました。 競った分だけ、悔しさや、あそこでトライ出来ればよかった等のストレスの感情が交錯したと思... -
シンガポール遠征5日目。
シンガポール遠征 5日目。 シンガポールG5 Day1 今日から本戦がスタートです。 幹尚のシングルス1R。 フィリピンのノーランクとの対戦です。 幹尚のサービスと、相手のネットプレーの対決となりました。 1st、2ndともに、幹尚のサービスゲ... -
シンガポール遠征 2日目。
シンガポール遠征 2日目。 今回は、松崎幹尚(神奈川)とサシで来ています。 予選のリストでシンガポール入りましたが、今日の予選のサインを終え、本戦に繰り上がりました。 これで、あと2日間、練習で確認出来るのはラッキーです。 ... -
中国遠征最終日。
中国遠征 8日目。 北京G2 Day5 大会も今日が最終日。 いよいよ、シングルス決勝です。 会場には、CCTVのカメラ7台が入り、音楽がガンガンで、今日の決勝を盛り上げてくれました。 CCTVのスポーツチャンネルとニュースでドカーンと取り上げられるそ... -
中国遠征 6日目。
中国遠征 6日目。 北京G2 Day3 シングルスQF 咲良、里奈、姫野、強かったです! 明日の準決勝に、なんと3人が進出です。 そして、この準決勝。 いよいよチーム対決となります。 ダブルスSF。 咲良/姫野、ファイナル8-10であと一歩でした。 里奈/... -
中国遠征 4日目。
北京G2 Day1 今日は、シングルス1R、ダブルス1Rがオーダーされました。 シングルス1R 龍樹は、ファイナルセットまでもつれますが、最後は相手に押し切られました。 聖太も、全てのプレースメントを出してファイトしましたが、アンフォースとエ... -
中国遠征 2日目。
中国遠征 2日目。 北京入りしています。 ITFジュニアバンコクG4大会から、グレードが2に上がります。 ツアーを回りながら、トライが上がるにつれ、悩みや疑問を感じたり、自問自答したりします。 例え、そこの答えが見えなくても、テニスだけは集中... -
バンコク遠征 18日目。
タイ遠征 18日目。 ITFジュニアバンコク大会 Week3 G4 予選最終日。 竜平の予選決勝。 相手のいいショットもありますが、竜平のオフェンス、ディフェンスのストローク力が上回っていた試合でした。 予選突破です。 伶奈、ストローク戦でリズムを掴... -
バンコク遠征 17日目。
タイ遠征 17日目。 ITFジュニア Week2 G4 最終日。 Week3 G4 予選初日。 ITFジュニアバンコク大会 Week2 G4 シングルス決勝。 昨日のダブルス決勝に続き、今日のシングルス決勝も、日本人同士のドリーム対戦となりました。 試合開始から、質の高いラリー...