ITF海外遠征– category –
-
カンボジア遠征16日目。
カンボジア遠征16日目 カンボジアG5 Week2 Day4 今日は、男子シングルス2Rと女子ダブルス2Rがオーダーされました。 男子シングルス。 聖太、1st目競りましたが、尻上がりにショットが冴えベスト8進出です。 太陽、ファイナルタイブレ... -
カンボジア遠征15日目。
カンボジアG5 Week2 Day3 今日は、女子シングルス2Rと男子ダブルス2Rがオーダーされました。 女子シングルス。 里奈、紗輝、ベスト8進出です。 汐里、残念ながら敗退です。 今は、勝つ事も、負ける事も全て勉強になっていると思います。 本当に強くなるた... -
カンボジア遠征14目。
カンボジア遠征14日目 カンボジアG5 Week2 Day2 昨日とスケジュールがスイッチし、男子シングルス1Rと女子ダブルス1Rがオーダーされました。 男子シングルス、聖太、太陽、1R突破です。 祐生、戦い方のイメージを持ってファイトしましたが、最後のコントロ... -
カンボジア遠征13日目。
カンボジア遠征13日目 カンボジアG5 Week2 Day1 Week1が終わったかと思えば、休む間もなくWeek2がスタートです。 Day1のスケジュール、女子シングルス1Rと男子ダブルス1Rがオーダーされました。 女子シングルス。 里奈、紗輝、汐里、1R突破... -
カンボジア遠征11-12日目。
カンボジア遠征11-12日目 カンボジアG5 Week1 Day6-7 ダブルス決勝。 里奈/優希 vs 紗輝/汐里のチーム内対決となりました。 紗輝/汐里が、当たれば面白い流れになるだろと予想を立てていました。 1stの立ち上がり。 紗輝/汐... -
カンボジア遠征10日目。
カンボジア遠征10日目 カンボジアG5 Day5 今日は、シングルス&ダブルスSFでした。 里奈。 1st目の入り、2ndの入りが非常に良かったです。 今日の勝負は、ここで決まったと思います。 入りで、相手のやりたい事を封じ込める事が出来ました。 決勝進出で... -
カンボジア遠征9日目。
カンボジア遠征9日目。 カンボジアG5 Day4 今日は、シングルス、ダブルス共にベスト4進出を掛けての戦いでした。 汐里、シード2のKimに一度も流れを与えず快勝です。 里奈、途中フィジカルが落ちる場面がありましたが、要所をしっかり我慢出来たと思いま... -
カンボジア遠征7日目。
カンボジア遠征7日目。 カンボジアG5 Day2 今日は、女子のシングルス1Rと、男子ダブルス1Rのスケジュールでした。 実月、麗未、少しのミスが出て、競った2nd取り切れませんでした。 惜しい試合でした。 シードの付いた、里奈、紗輝、汐里は安定したプレ... -
カンボジア遠征6日目。
カンボジア遠征 6日目。 カンボジアG5 Day1 今日は、男子の1Rが入りました。 祐生は、シード1のChristian(MAS)とでした。 ペースを掴めず、一気に流れを持っていかれた感じの試合でした。 太陽は、タイプレーヤーに快勝です。 明日は、女子の1Rと男... -
カンボジア遠征4‐5日目。
カンボジア遠征4-5日目。 <カンボジアG5 予選> 大谷宗平、尾山凜花、予選1R敗退。 宮西梨菜、明予選決勝で残念でした。 負けてしいましたが、宗平、梨菜、凜花、カンボジアに入り、それぞれが一番いいテニスをしていました。 ベストを尽くせていれ...